2015年12月04日
どこでも大活躍の『重曹』の使い方☆
こんにちは
整体&アロマの女性専用サロン☆整体院Re楽の整体師&アロマセラピストの Rie です
ドラッグストアや食品売り場などで簡単に手に入る『重曹』。
今日はそんな
重曹の使い方のご紹介 

市販されている『重曹』の種類は・・・
「日本薬局方」「食品添加物」「工業用」の3種類。
汚れを落とし、においを吸収するという性質は備わっているものの
純度や衛生状態により区分されますので、用途によって使い分けてくださいね
掃除用として使うのでしたら『工業用』でOK
口に入れたり、入浴剤として使用する際には「日本薬局方」「食品添加物」としての重曹が
シンクの汚れを落としに・・・
重曹に精油をプラスすると『重曹クレンザー』に♪
シンクをお掃除すると、ピッカピカに~
精油の香りもしてgood
洗濯機の中に入れて・・・
臭いを吸収する働きがあるので、気になる方はお試しあれ
排水溝のお掃除に・・・
重曹にクエン酸水をプラスすることで発砲します。
発砲を利用して排水溝の汚れが浮き上がります
トイレに・・
瓶の中に重曹を入れ、精油を垂らしてふたはせず置いておきます。
嫌なにおいを吸収し、また精油の香りが芳香剤の代わりに
ここでご紹介した使い方は
実際に私が日々使用してる『重曹』の使い方のほんの一部です。
簡単便利な『重曹』を
皆さんも是非使ってみてくださ~い



整体&アロマの女性専用サロン☆整体院Re楽の整体師&アロマセラピストの Rie です

ドラッグストアや食品売り場などで簡単に手に入る『重曹』。
今日はそんな



市販されている『重曹』の種類は・・・
「日本薬局方」「食品添加物」「工業用」の3種類。
汚れを落とし、においを吸収するという性質は備わっているものの
純度や衛生状態により区分されますので、用途によって使い分けてくださいね

掃除用として使うのでしたら『工業用』でOK

口に入れたり、入浴剤として使用する際には「日本薬局方」「食品添加物」としての重曹が

こんな使い方はいかがでしょう?

重曹に精油をプラスすると『重曹クレンザー』に♪
シンクをお掃除すると、ピッカピカに~

精油の香りもしてgood



臭いを吸収する働きがあるので、気になる方はお試しあれ


重曹にクエン酸水をプラスすることで発砲します。
発砲を利用して排水溝の汚れが浮き上がります


瓶の中に重曹を入れ、精油を垂らしてふたはせず置いておきます。
嫌なにおいを吸収し、また精油の香りが芳香剤の代わりに
ここでご紹介した使い方は
実際に私が日々使用してる『重曹』の使い方のほんの一部です。
簡単便利な『重曹』を
皆さんも是非使ってみてくださ~い



整体院Re楽〜浜松中区で女性専用〜
場所:〒432-8021 静岡県浜松市中区佐鳴台2-27-3 メゾン・ド・ボネール 102
電話:090-9054-0150
営業時間:AM9:00~PM7:00(時間ご相談いただけます)
定休日:不定休(土・日・祝日も可能です)
整体院Re楽のホームページはこちら
▶︎http://aroma-seitai-1113.jimdo.com/
▶︎整体院Re楽のメニュー
▶︎アクセス方法
▶︎ご予約・お問合せはこちらから
*出張施術も行っております。詳しくはホームページをご覧ください。
《完全予約制》
場所:〒432-8021 静岡県浜松市中区佐鳴台2-27-3 メゾン・ド・ボネール 102
電話:090-9054-0150
営業時間:AM9:00~PM7:00(時間ご相談いただけます)
定休日:不定休(土・日・祝日も可能です)

▶︎http://aroma-seitai-1113.jimdo.com/
▶︎整体院Re楽のメニュー
▶︎アクセス方法
▶︎ご予約・お問合せはこちらから
*出張施術も行っております。詳しくはホームページをご覧ください。
《完全予約制》
Posted by seitai&aroma Rie at 12:00│Comments(0)
│アロマ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。