2016年06月20日

facebookは「苦手」と思い込んでた私の心の変化

おはよぅございますあしあと黒
整体院Re楽の整体師&アロマセラピストのRieです音符

先日伺った「女性のためのとってもやさしい起業セミナー」にて
IT講師の山口先生のお話を聞かせていただきました。

facebookは「苦手」と思い込んでた私の心の変化

facebookって、起業されてる方はかなりの確率でされています。

私の友人はというと、
LINEはずいぶん多くなりましたが
facebookはまだまだ少ないように思います汗

私自身、起業してなければ
facebookはしないと思い込んでたところがあり

facebookはblogとの連携のためだけのツール
としてしか使っていませんでした汗

どうしてやりたくないのか?
考えてみました。

 ☆ 個人情報を発信したくない
 ☆ 自分のネタにいいと思う人がいるとは思えない
 ☆ 発信が苦手
 ☆ 時間を取られてしまう
 ☆ ただただ怖い


自分の情報を芸能人でもないのに
他人が知りたいとは思えない涙

だからと言って、人の投稿には「いいね」が押せるのに?
この矛盾があるのにも関わらず、
何か嫌、何か怖い汗

またしてもここに私のメンタルブロック発見上昇

山口先生の講義は、
人を「やる気」にさせる天才と言っても過言ではありません。

かくして私は
せっかくやるなら、仕事だけと割り切らず

私が楽しいと思ったことは
投稿しよう上昇

そう変わった時Instagramにまで手を出してしまったというほどの単純さひみつ

これにはさすがに自分でも笑けてしまいましたあはは
メンタルブロックがまたひとつ外せましたちょき

山口先生のお陰ですハート
ありがとうございましたキラキラ

facebookは「苦手」と思い込んでた私の心の変化

ご自身では気付けない、気付いていないメンタルブロック。
これが実はとってもややこしい汗

ここを外さない限り、
自身の向上はない
とさえ私は思っています。

やったことのないことに 挑戦するということは
大人にはハードルが高い上昇

でもやったことないから逆に面白いびっくりびっくり

もし、もしホンマに嫌で辞めたくなったら、
その時はその時に考えればいいやんグッド

それくらい軽くてもいいのかもしれませんまるっ

私自身が「やらない」「しない検索、かけてましたびっくり

facebookは「苦手」と思い込んでた私の心の変化

ただし、発信にはご注意を危険
個人情報になりますのでね。

それさえ気を付ければそんなに怖がる必要もないのかも。

Instagramではうちのにゃんこたちをじゃんじゃん見てもらお〜〜と
早速昨日から投稿を開始あしあと黒

いいねの押し方すら分かってないInstagram涙

勉強中ですので、少々お待ちを・・本

もし何か失礼がありましたら
遠慮なくお声かけいただけると幸いですパー

どうぞ宜しくお願いいたしますハート

facebookは「苦手」と思い込んでた私の心の変化

今、世の中はネット社会です。

自分がやりたくないという気持ちは少し置いておいて
世の中の状況に敏感に対応していくことは

起業家としては不可欠なんじゃないかと
山口先生のお話しを聞いて私は思いました。

またひとつアイテムgetしました音符


facebookは「苦手」と思い込んでた私の心の変化


整体院Re楽〜浜松中区で女性専用〜
場所:〒432-8021 静岡県浜松市中区佐鳴台2-27-3 メゾン・ド・ボネール 102

電話:090-9054-0150

営業時間:AM9:00~PM7:00(時間ご相談いただけます)
定休日:不定休(土・日・祝日も可能です)

下整体院Re楽のホームページはこちら
▶︎http://aroma-seitai-1113.jimdo.com/
▶︎整体院Re楽のメニュー
▶︎アクセス方法
▶︎ご予約・お問合せはこちらから
*出張施術も行っております。詳しくはホームページをご覧ください。
《完全予約制》


  • LINEで送る


Posted by seitai&aroma Rie at 08:00│Comments(0)起業ネタ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
facebookは「苦手」と思い込んでた私の心の変化
    コメント(0)