2018年01月20日

メンテナンスしてるお身体・してないお身体の違い

先週の寒さとは打って変わって
今週は春のような陽気でしたね。

おはようございます。
女性専用整体院Re楽の整体師&アロマセラピストのRieです。

メンテナンスしてるお身体・してないお身体の違い

日々施術をしていてつくづく思うのは、身体は本当に賢いということです。
身体を整えたり・管理をされてる意識の高い方には、施術がサクサク入り、サクサク良くなります。

何もしていない身体とメンテナンスしてる身体は
出発地点が全く違います

じゃあ私は何もしてないからダメ??かと思う方もいらっしゃるかもしれませんが
何もしてない身体だとしても、その方の「素直さ」で変わると私は思います。
素直な方は、お身体の良くなるスピードが違います

初めて当院へ施術にいらっしゃった方のお身体でも
以前は別のところで施術受けてたんです・・という方は
良い状態を身体が覚えているので、すぐに良くなります

自然治癒力という言葉があるように
身体は良くなる力が元々備わっています。
でもその力が使えてない方がいらっしゃるのも事実です。

メンテナンスしてるお身体・してないお身体の違い

私自身、運動やメンテナンス、良いお水を飲むこと・・等は当たり前です。

でもこれには訳があります。
十数年前、2つの病気になりました。

1つ目は胸のしこりでした。
当時32歳。
その時は日帰り手術だったこと、大したことではない
そこまで深刻ではないと思っており
生活習慣や食べ物等何も変えませんでした

何も生活習慣を変えてないまま数年後、
今度は耳下腺に腫瘍が見つかります。
顔にメスを入れないといけない・・
これは私にとってはなかなか衝撃的な出来事で、
腫瘍自体も切ってみないと、良性か悪性かも分からないこと
例え良性でも今後腫瘍が悪いもの(ガン)になるかも?
・・との言葉に、怖くて怖くてどれだけ泣いたか?分かりません。

この摘出手術には、8日間の入院と顔から首まで20センチの傷・・
という代償が伴いました。

メンテナンスしてるお身体・してないお身体の違い

この時、もう二度と腫瘍の出来ない身体、病気にならない身体になりたい・・と誓います。
腫瘍が出来たのはどうしてか?
色々調べた結果、今までの生活習慣を見直すことになりました。

人は病気になると、そうならないため、原因を探るため全てを見直しますね汗

毎日飲むお水、食べ物、肌に付けるもの、思考等々
腫瘍にならない身体作り、健康で生きるためには?を考え
身体に良いことは取り入れ、習慣化することになります。

でもその結果、この十数年、年齢が上がっても腫瘍は出来ておりませんし
大きな病気や手術をするようなこともありません


お身体の70%は水分で出来ています。
是非毎日飲む「お水」にはこだわっていただけたらと思います。

メンテナンスしてるお身体・してないお身体の違い

痛みが出てから・・では正直・・遅いです。
身体に痛みが出るということは身体の警告です。
痛みに慣れてしまうと、身体は「痛み」を分からなくしてしまいます。
美容院で「肩凝ってますね」と言われても自覚症状がない・・
というのは、目安のひとつでもあります。
それ以外で身体を触るってなかなかないように思いますので・・

痛みがあったのに、通り越して痛みが分からない状態は
かなりゆがみも酷くなっている・・と思ってもいいかもしれません。

ご自身のお身体に代替品はありません
一生付き合っていく自分の身体です。
是非ご自身に合った施術を受けていただけると良いかと思います。
お身体は簡単に変わります

年齢を重ねても、元気で若く生きていたい・・と私は思います。
そんな気持ちを持つ女性のためにお手伝い出来たら・・といつも思います。

メンテナンスしてるお身体・してないお身体の違い

私はおばちゃんですが、当院には20代の若いお客さまも多く嬉しい限りです。
若い方は意識の高い方が多く、こちらが刺激を受けます。
整体を受ける、施術を受けようとする・・こと自体がとても意識の高いことだと思います。
ご自身の身体をよりよくしようという想いからですものね。
是非ご自身のお身体、大切になさっていただけたらと思います。

ますますおばちゃん、頑張らんと!!!上昇
ご縁ある皆さまありがとうございますキラキラ感謝ハート

お身体のこと、お気軽にご相談いただけると幸いです。

本日は長くなってしまいました。
最後までお読みくださり、本当にありがとうございますラブ


LINE@で、サロンのお得な情報をいち早くお届けしています!

メンテナンスしてるお身体・してないお身体の違い


【肩コリ・頭痛専門】女性専用 整体院Re楽〜浜松中区で女性専用〜
場所:〒432-8021 静岡県浜松市中区佐鳴台2-27-3 メゾン・ド・ボネール 102

電話:090-9054-0150

営業時間:AM9:00~PM7:00(時間ご相談いただけます)
定休日:不定休(土・日・祝日も可能です)

下 整体院Re楽のホームページはこちら

メンテナンスしてるお身体・してないお身体の違い


▶︎整体院Re楽のメニュー
▶︎アクセス方法
▶︎ご予約・お問合せはこちらから
*出張施術も行っております。詳しくはホームページをご覧ください。
《完全予約制》


  • LINEで送る


Posted by seitai&aroma Rie at 08:00│Comments(0)体のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メンテナンスしてるお身体・してないお身体の違い
    コメント(0)