悲しみを乗り越えるための2つの対処法
昨日も
冷たい雨でしたが
今日は晴れそうですね。
おはようございます。
女性専用整体院Re楽の整体師&アロマセラピストの
Rieです。
先日
ちょっと精神的に落ち込んだ~と書きましたが
私自分自身のことではないのですが
またblogにも書く日が来るかと思います。
ただ、今回のことでお友達から
たくさんの気づきをいただきました。
【
親が見守ることの大切さ】と
【
辛い時ほど、笑って明るく過ごすこと】。
辛くて悲しい時は、涙が止まりません。
元々涙腺が弱い方なのに
年を重ねるごとにどんどん弱くなっております。
ただただ悲しくて、泣いてしまう日はありますが
今回だけはそれでも
笑って楽しく過ごす大切さにより気づけました。
大変な出来事は辛い・悲しい・・と言ってるだけでは
何の変化も向上もありません。
笑いに変えられるだけのパワーと強さを
少しずつですが習得出来つつあります。
辛くて悲しい出来事があっても前を向いて笑って歩いて行けたら
こんな
強いことはないんですよね。
いっぱい泣いていっぱい笑って・・
悲しい感情にも浸るけど、
ずっとそこにいない。
楽しく笑顔で過ごせる時間も持って
笑いに変えられるように生きていきたいものです
関連記事